|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
こんなに盛大な拍手を頂くのは はじめて 発表会のときだってこんなに 熱心に聴いて下さる聴衆は ありません 演奏を終えてちょぴり涙ぐんでしまいました こんなときほんとうにピアノを やってて良かったと思うのです |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
むかしの歌は何も見なくても、お年寄りは歌えるみたいです 自然に歌声の合唱が起こりました |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
オープニングに「カノン」を 連弾しているところです 知らない曲でもお年寄りは 熱心に聴いて下さいました |
|||||||||||||||||||||||||||
|
しずかなホールに私たちの 音だけがひろがっていきました |
|||||||||||||||||||||||||||
| 先生のあいさつ | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
「生徒たちの拙い演奏を最後まで 熱心に聴いていただき有り難うございます こんなに喜んでいただいて光栄です もっと研鑽を重ねて機会があればまたみなさまにお会いしたいと 思います」 |
|||||||||||||||||||||||||||
| ひこねステーションからの活動報告 | |||||||||||||||||||||||||||
|
ふれあいコンサートINびわ町 に出た人の感想文 |
|||||||||||||||||||||||||||
| ふれあいIN多賀 | |||||||||||||||||||||||||||
| はじめにもどる | |||||||||||||||||||||||||||
| ピティナひこねステーション | |||||||||||||||||||||||||||
| ふれあいIN秦荘 | |||||||||||||||||||||||||||